1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
. 剪定 収穫. 梅漬. . . . .
 2011

実が付いていました。今年は熟しすぎないうちに収穫したいと
思います。 2011.05.29  16:58  撮影

写真左豊後梅。右側が小ウメです。いつの間にか散り始めていました。授粉していると良いのですが....。
2011.05.03  7:24  撮影

小ウメ8分咲き。授粉しているといいのですが。花自体は見頃
ですね。桜も好きですが梅も趣があります。
2011.04.28 17:48 撮影

左小ウメ3分咲き。右・豊後梅1分咲き。春は通り過ぎていくようです。  2011.04.24 12:01 撮影

ウメ1分咲き。満開の花も良いですが控えめなこんな感じの
花が大好ききです。
2011.04.21 17:50 撮影

ツボミが赤みを帯びてきました。間もなく開花ですね。
2011.04.10 10:331 撮影

ツボミが大きく膨らんできましたが、写真奥に残雪を
見ることができます。2011.04.03 12:31 撮影

去年夏に伸びた新枝を中心に3分の2程切っていきます。
積雪を利用して脚立を使わないで高い部分の枝を着ること
ができます。 2011.02.20 7:52 撮影

ウメ開花の確認です。満開は1週間後でしょう。 2011.04.17 16:291 撮影

家庭菜園/減農薬/山形.村山おらホの百姓
 元に戻る
おらホの農園の梅は洪水で流れ着いた種の目が発芽したのでしょうか..?自然発生していたものが成木になりました。
 具体的な幼木からの植え付けは専門技術書にお任せするとして、ここでは他の作物同様ことさら「おらホの百姓」の説明に止どめます。ここに掲載するのを熟慮しましたが、技術書に従って剪定しているつもりです。誤りありましたらご一報ください。他の作物栽培を甘くは見ていませんが、木類は大変難しい。(チャレンジの意欲はあります。)
  しかし、私のような者でも昨年は結構収穫できましたので梅干し、砂糖漬けなど結構楽しんでおります。

07 08 09 10 2011 12 13 14 15

30分ほどで剪定完了しました。剪定しすぎると梅の粒が大き
くなりすぎ、梅干しに向かなくなります。昨年より1週間早い梅
剪定となりました。 2011..02.20 8:34 撮影

この外に1コンテナをお裾分けしました。そして木に付いてい
いる梅は知人に更にお裾分けです。
2011.07.09  8:25  撮影

今年も豊作で嬉しい悲鳴です。アブラムシも付かず、1回も
消毒しませんでした。 2011.07.09  6:39  撮影

この長雨が一服したら収穫してみたいと思います。
2011.06.27  18:06  撮影

実の重みで枝が垂れてきました。今年も豊作?
2011.06.27  18:06  撮影