元に戻る
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
. 剪定 収穫. 梅漬. . . . .
 2008
家庭菜園/減農薬/山形.村山おらホの百姓
おらホの家庭菜園、雪原です。コンモリとした林の所に梅が
あります。今朝6時頃だと固雪だったのですが、10時頃には
ぬかるんで現場まで行くのに苦労しました。 
2008.03.09 10:00撮影
剪定後の小梅。梅干し、梅酒の材料になります。
正面中の木です。 2008.03.09 17:00撮影
剪定後の豊後梅。梅酒、砂糖梅の材料になります。
25年くらいの成木です。 2008.03.09 17:00撮影
豊後梅がもう1本あるんです。 2008.03.09 17:00撮影
おらホの農園の梅は洪水で流れ着いた種の目が発芽したのでしょうか..?自然発生していたものが成木になりました。
 具体的な幼木からの植え付けは専門技術書にお任せするとして、ここでは他の作物同様ことさら「おらホの百姓」の説明に止どめます。ここに掲載するのを熟慮しましたが、技術書に従って剪定しているつもりです。誤りありましたらご一報ください。他の作物栽培を甘くは見ていませんが、木類は大変難しい。(チャレンジの意欲はあります。)
  しかし、私のような者でも昨年は結構収穫できましたので梅干し、砂糖漬けなど結構楽しんでおります。

ここ1週間の暖かさでウメの蕾も一気に膨らみました。
あと十日程度で開花するかもしれません。 
2008.03.23 12:30撮影
ウメの蕾もだいぶ膨らみました。開花も間もないようです。 
2008.03.31 17:50撮影
小梅に花一輪の開花を確認しましたが、大部分は写真のよう
なツボミでした。  2008.04.07  17:45撮影
小梅に咲き初め。おらホでも桜が咲きそうな雰囲気となりまし
たが、昔はウメが咲いて、そして桜と咲く順番がはっきりしてい
たと思うんです。自然界の季節の区切りもがなくなったように思
えてなりません。  2008.04.12  16:45撮影
小梅が三分咲き。でも何か変なですよね。桜が場所によっては
満開なんです。昔は梅が咲いて桜が咲いた。順序がはっきりし
ていたと思うのです。  2008.04.16  6:00 撮影
小梅がようやく満開。今年も豊作が予想されます。
2008.04.20  7:20 撮影
豊後梅の実です。蜂が飛んでいなかった(見ることが
できなかった?)ので心配しましたが、結構な数が付
いていました。 2008.05.06  11:20 撮影
小梅の実です。 2008.05.06  11:20 撮影
小梅の実です。付きが悪いです。 2008.06.12 5:30 撮影
豊後梅はまずまずの出来です。2008.06.12 5:30 撮影
今年の小梅、コンテナ約1箱分です。不作でした。
2008.07.10 7::05 撮影