家庭菜園/減農薬/山形.村山おらホの百姓
 元に戻る
キュウリ 2015
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
キュウリ . . . . 植付 収穫. 収穫 . . . .
 
定植の準備
@よく耕した地面に幅3〜4尺のマルチ(黒い農業用ビニール)を敷き、固定します。マルチの敷き方にはコツがありますが、おらホでは風のない早朝にしています。
A定植前に支柱、ネットをかけます。 

定植時期
 おらホでは4月末からホームセンター店頭にナス、キュウリ等ともに苗が並び始めます。これを買い求めて5月1日前後に定植しています。おらホでは洪水被害のリスクがあるので、接ぎ木でない安価なもの「70円」程度を20本ほど購入しております。
 キュウリは洪水に当たると一発でアウトです。

定植の仕方
 @1畝中約90センチ間隔となるようにネットの外に穴開け器で穴を開けていきます。
 A@に水を注ぎます。
 B苗ポットから苗を取り出し、Aに苗を入れ土で埋め固定します。
 C風で倒れないように支柱を当てます。(おらホでは周りにあるヨシを適当な長さに切って利用していますが、細めの市販のイボ竹を使ってもよいでしょう。)ある程度大きくなったらイボ竹を支柱とします。

手入れ
 ナント言っても整枝だと思います。先にも描きましたが、まだマスターしていません。専門書等を見ながら、今年はチャレンジです。
支柱
 ネットに這うまで支柱を立てますが、結わえ付けるのに折れたり、傷つけないようにしております。
整枝
 マスターしていないので、これに関しては専門技術書、HPがありますで詳細はそちらを参考にしてください。 
肥料
 第1回目は5月下旬頃、後は適宜市販の顆粒状合成肥料をパラパラとかけ土を寄せています。(サクヅカゲ)
 後は適宜「尿素」を与えます。
害虫対策
 おらホではアブラムシが付くようです。確認したら、市販の農薬で噴霧消毒します。
ポイント
 長期間収穫するには、やはり整枝だと思います。

収穫
 6月中旬頃、初物をゲット出来ます。

調理
 漬け物、茄子焼き等一般的な食べ方をしていますが、今年は黒味噌漬けできるくらい大量収穫できるよう張り切っています。
      

イボ竹で支柱を組み立てました。これでも強風に強いです。
2015.04.30 6:39  撮影

キュウリの葉が黄色くなったきたと「思ったら収穫量が減ってきま
した。ポット種まきしていた2代目の苗を定植しました。
2015.06.28  11:13  撮影
10日ほど前にポット種まきしたキュウリがここまで生長しました。
これを今のキュウリの脇に定植します。
2015.07.25  7:06  撮影
キュウリ、毎日のように収穫できるようになりました。
2015.06.28  11:13  撮影
1本100円程度のキュウリがここまで大きくなりました。2日1回の
割合で収穫しています。 2015.06.24 12:07  撮影

キュウリ,間もなく収穫です。
2015.06.17  5:48  撮影

ここ1週間雨が降っていないので夕方に定植しました。夕方水かけすれば乾燥しないで一晩で活き付くと判断しました。
2015.05.01 16:40 撮影   撮影

仮起きし、間隔を見当つけます。1本104円の苗を購入しました。
洪水にの被害のリスクがあるので安価な接ぎ木出ないものを購入
します。  2015.05.01 16:30 撮影   撮影

ネットを張り、完了です。ネット張りも風の吹かない早朝に限ります。
2015.05.01 5:56  撮影

まずはマルチ張りです。風のない早朝に限ります。その後、支柱
のイボ竹を仮置きします。2015.04.30  5:57  撮影

光線の関係で写りは良くありませんが、キュウリはキュウリです。
2015.06.21  5:48  撮影

キュウリ2回目の芽欠きです。
2015.05.21  5:48  撮影

1,2番目の葉を芽とともにはさみで切り落としました。
2015.05.15 5:24  撮影

キュウリ元気良いです。乾燥に強いのかもしれませんね。
2015.05.15 5:24  撮影