タマネギ 2018
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
タマネギ 収穫 . . 播種. 植付
 
タマネギはホームセンターで苗として売っているようですがコスト高。おらホでは秋に種を蒔いて苗を作り、定植します。収穫は翌年6月頃です。

種まき

蒔き時
 
例年9月1日前後にしている。人によってはポットに種を蒔き適当な大きさ(つまようじくらいの太さ、大きさ)になってから移植するが、おらホでは家庭菜園内で苗を作ってきた。
 割り箸くらいの太さになってから定植している。
蒔き方
 @良く耕した地面に高さ15センチ、幅45センチほどの床を作ります。
 Aこの床に深さ3センチほどの溝を3本切ります。
 Bここに1粒づつ種を筋蒔き風に置いていきます。この時まだ土を上掛けしません。
 C買い求めた種の残り具合を確かめ、残っていたら適当に蒔き、足りないようだっらB種を拾い集め適宜蒔いていきます。
 D土をかけてからその上に籾殻を籾殻を蒔きます。
ポイント 
 出来るだけ均等に薄く蒔き、間引きしないように心がけています。


手入れ
肥料
 
芽が出たら顆粒状肥料、尿素を蒔いています。ネギ類は肥料を与えた分だけ大きくなるようです。
雑草取り
 
雑草取りはマメにしなければなりません。

定植
準備作業
 
@良く耕した地面に尿素、油かすなど均等に降り、更に良く耕し数日間放置しておきます。
  Aマルチ(黒いビニール)を敷き、固定します。これをまた、数日間程度放置しておきます。

定植

 @穴開け器しい1畝3列、15〜20センチ間隔となるようにとなるように穴を開けていきます。
 
A1本ずつ苗を植えていきます。

定植後の手入れ

肥料
 ネギ類は肥料を好むとありましたので、顆粒状肥料、尿素を2回ほど投入しています。おらホでいうサクヅカゲです。

収穫
 例年6月中下旬頃でしょうか。適当な大きさのものから適宜収穫していきます。


 
雪解け直後のタマネギ。昨年8月中旬に種蒔きし、10月に定植したものです。 2018.03.21 10:42 根元に鶏糞を蒔きました。   2018.03.21 11:09
 
タマネギ、太くなってきました。雑草も目立ってきました。雑草取りと、追肥作業が待っています。2018.04.11 5:57 雑草取りにマルチが邪魔だったので全部撤去しました。2018.05.02 18:02
 
 雑草が目立ってきました。これ以上雑草が大きくなると、タマネギの大きさにも影響してきます。
2018.05.20 8:09
 雑草を取り、鶏糞をかけ、土寄せしました。鶏糞投与は今回で完了です。2018.05.20 8:35
   
 タマネギ倒れましたが、収穫にはちょっと早い。緑のネギ部分が枯れてから本格収穫したいと思います。2018.06.17 11:29  収穫待つタマネギ。収穫は7月1日予定です。
2018.06.24 15:38

 
家庭菜園/減農薬/山形村山おらホの百姓
 元に戻る