1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
アスパラガス . . . 株分 (播種) 収穫 収穫 . .
アスパラガス 2008
枯れアスパラを剪定ハサミで刈り取り周りの雑草を取りました。
風車式のネズミ退治機を確認できます。
枯れアスパラは病気を誘発するとテレビで見たことあったので、
きれいに刈り取り、離れた他の場所に廃棄しています。
200811.15 16:00 撮影
アスパラガスはニラ同様は種を蒔いて増やしたり、株分けしたものをいただいたりして増やしますが、おらホのアスパラガスは種を蒔いて増やしました。

種まき
蒔き時
 5月5日頃に種まきしました。

蒔き方
 @良く耕した地面に鍬等で土を盛り上げ高床とし水はけを良くするように心がけました。
 A約5センチメートルのV字の溝を作ります。5センチは経験上です。
 Aうね幅は60センチ。
 
ポイント 
 コレと言ってありません。


手入れ
雑草取り
 百姓は何でもそうですが、おらホにとって雑草取りが最良の手入れで、一番苦労しています。
肥料
 市販の顆粒状合成肥料をパラパラとかけ土を寄せています。
移植
 おらホでは翌年の早春に移植しております。
株分け
 混んできたら適当な大きさに値切りして株分けします。
ポイント
 後はほったらかしです。とにかく雑草取りです。(時間がなくてなかなか出来ません。)


収穫

 適当な大きさになったら根本から切り取ります。

調理
 おひたし、サラダ等です。
家庭菜園/減農薬/山形村山おらホの百姓
 元に戻る
さすがにまだ芽を確認できません。播種後4年目を迎えました。
今年収穫後株分け予定です。 200803.20 11:25撮影
アスパラガスに雑草が蔓延っています。前から気にかけ
ていました。 200804.06 15:30撮影
雑草きれいにに取りました。後で顆粒状肥料を蒔き、土を寄
せます。 200804.06 17:00 撮影
アスパラガスの確認です。今年も期待できそうです。
200804.06 17:00 撮影
ボコボコ、ニョキニョキと出てきました。 200804.13 7:00 撮影
移植後1年目のアスパラです。周りの雑草をとって大事に育
てます。4畝約200株ほど増えることになります。まずは成功
です。 2008.04.17 17:50撮影
アスパラこんなに大きくなりました。これが今年の初収穫と
なりました。右に「予備軍」を確認できます。
2008.04.20 15:00撮影
サグヅガゲした移植後1年目のアスパラ。直径3ミリ〜6ミリ程度
です。 2008.04.20 15:00撮影
中三列が移植後1年アスパラ。全部で200株ほどあります。
左が4年後アスパラです。 2008.04.20 15:00撮影
移植4年目のアスパラです。結構楽しめる株数です。
全部1袋400円程度の種から増やしました。
2008.04.23 06:20 撮影
移植1年目のアスパラです。順調に伸びています。今年は
収穫しません。全部1袋400円程度の種から増やしました。
2008.04.23 06:20 撮影
アスパラって調子づくとドンドン伸びるんです。
2008.04.26 6:15 撮影
移植1年目のアスパラです。順調に伸びています。
2008.04.26 6:15 撮影
移植1年目のアスパラに肥料を与え土寄せしました。大きいも
ので太さ数ミリ、高さ50センチほどです。順調に伸びています。
2008.0 16:00 撮影
:
移植4年目のアスパラにも鍬で土寄せしました。勿論雑草
もきれいに取りました。 2008.05.05 16:15撮影
手前太い4本を収穫し、写真中の細めで背の高いものはそ
のまま残します。葉っぱにします。 2008.0510 撮影
絶好調、アスパラ。これを収穫しました。
2008.05.15 6:15撮影
倒壊防止。これでも効果があります。もう収穫しません。
2008.06.08 17:00 撮影